大人の知的好奇心 六本木の出版社ベストブック
ベルダバナー

書籍カテゴリ: 歴史と文化

名場面で味わう源氏物語五十四帖

『源氏物語』は平安時代に成立した物語文学である。およそ千年にわたって読み継がれ、今なお多くの現代語訳が出版されているほか、外国語にも翻訳されており、『源氏物語』は日本を代表する古典のひとつとして認知されている。 しかし『源氏物語』は古典であるとともに、すぐれた文学作品である。そこに描かれた表現世界には、今ここに生きるわたしたちの心を大きく揺さぶるものがある。だからこそ、千年もの間、『源氏物語』は時空を超えて読み継がれてきたのでもあった。 本書は『源氏物語』五十四帖それぞれの「名場面」を読み味わいながら長大なこの物語の全貌を一冊で理解することをめざした入門書である。 序章 あらすじで読む『源氏物語』 第一章 光源氏の青春 第二章 光源氏の復活 第三章 光源氏の栄華 第四章 光源氏の晩年 第五章 光源氏の没後 終章 紫式部と源氏物語

著者:竹内正彦 / 1,980 円




日本文化を読みかえる 新装版 かさねの作法

編集工学者・松岡正剛氏「千夜千冊」で絶賛の書、復刊!

著者:藤原成一 / 1,800 円

「諸行無常」がよく分かる 平家物語とその時代

平家物語、初アニメ化! 名場面を徹底解説!

著者:濱田浩一郎 / 1,520 円

北条政子、義時の謀略 鎌倉幕府争乱期を読む

2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の時代背景を知る

著者:永井晋 / 1,400 円

江戸無血開城、通説を覆す 一枚の絵に隠された

江戸無血開城の真の功労者は山岡鉄舟だった!

著者:山本紀久雄 / 1,500 円

日米開戦と海軍の将兵たち 山本五十六と真珠湾攻撃

真珠湾攻撃の知られざる全貌!

著者:川口素生 / 1,400 円

中学生からの 超口語訳 信長公記

豊富なルビ、やさしい口語訳と原文の対比、近年の研究結果も盛り込んで信長の時代を詳細に解説!

著者:濱田浩一郎 / 1,400 円

明智光秀は生きていた! 謎につつまれた生涯とその最期

明智光秀の生涯とその最期に迫る!

著者:川口素生 / 1,400 円

本当にあった 不思議・悲劇・驚愕の歴史大全

人気サイト「不思議館」、待望の書籍化!!

著者:後藤樹史 / 1,200 円

流言流行への一撃 西部邁18年の軌跡 Ⅱ

著者:西部邁 / 1,800 円

流言流行への一撃 西部邁18年の軌跡 Ⅲ

著者:西部邁 / 1,800 円

流言流行への一撃 西部邁18年の軌跡 Ⅳ

著者:西部邁 / 1,800 円

流言流行への一撃 西部邁18年の軌跡 Ⅰ

著者:西部邁 / 1,800 円

決定版 陸軍中野学校実録

日本初のスパイ養成機関「陸軍中野学校」。謎と伝説に包まれた旧日本陸軍精鋭組織——。その実像が明らかに!!

著者:日下部一郎 / 900 円

昭和天皇は、朝日新聞がお嫌いだったのか 

巨大メディア―― その捏造の歴史

著者:池原冨貴夫 / 1,200 円

韓国人は,なぜノーベル賞を獲れないのか? 和の日本 恨の韓国

嫌韓でも悪韓でもない、日韓文明比較論

著者:山本峯章 / 1,300 円

そろそろ子供と「本当の話」をしよう

西部じいちゃんが子供たちに本気で世の中を語る本

著者:西部邁 / 1,500 円

幕末維新を駆け抜けた男たち 最期の一日

志士24人の生き様と死に様に学ぶ!! 

著者:馬場隆明 / 1,300 円

歴女おすすめ!戦国武将の美味しい旅

全国の聖地巡礼マル秘スポットの旅へ!!歴女おすすめ!

著者:歴女委員会 / 933 円

龍馬はなぜあんなにモテたのか

こんな男に出会ってみたい!!龍馬はなぜあんなにモテたのか

著者:美甘子 / 933 円

みんなの大相撲

あなたの知らない力士たちのドスコイ生活みんなの大相撲

著者:田代良徳 / 1,300 円

号外でわかる日本近代史

西郷隆盛自決から安倍首相突然の辞任まで号外でわかる日本近代史

著者:羽島知之監修/ベストブック編集部編 / 1,900 円

みんなの歌舞伎

この一冊で、すべてがまるごとわかっちゃうみんなの歌舞伎

著者:平成歌舞伎応援団 / 1,300 円

落日の艦隊

シミュレーション戦記批判序説落日の艦隊

著者:如月東 / 1,400 円

書籍検索

特集ページ

サイトコンテンツ