大人の知的好奇心 六本木の出版社ベストブック
ベルダバナー

書籍紹介「怒りや哀しみを笑い飛ばす技―― 笑化力」

No.848【】

怒りや哀しみを笑い飛ばす技―― 笑化力

日常のイライラやストレス、閉塞感を吹き飛ばす! 心身を患わせないための私的笑世界創造のススメ!!

 事件・事故、不況に災害、感染症……。世の中「怒」や「哀」ばかりで、日々、ストレスと閉塞感に襲われる私たち日本人。しかし、ここは踏ん張りどころ。心身を患う前に、「心の運転操作」。森羅万象を「笑い」に転化してみなせんか? 頭の中で「面白がる」クセをつけてみると、日常生活に「喜」や「楽」が増えてくるはず。主体はアナタ。本書では、自分のセンスや想像力で「笑い」に変える力「笑化力」を身につけるヒントやポイントを具体例をもって紹介します。 「笑化力」とは―― 1.自分自身の笑いの世界「私的笑世界」を持つ。2.駄洒落・川柳・謎かけ・マンガ・替え歌・落語など、身近で安価な方法で自ら創作する。3.創った作品を発表する。これでアナタの人生はバラ色!?

著者:黒岩勇一 / 1,200 円 / 2015年10月刊行 / 192ページ
ISBN:978-4-8314-0200-4 / 書店様用申込用紙

ご注文:

関連トピックス



関連書籍

こころを楽にする生き方

神主さんになった元NHKアナウンサー

著者:宮田 修 / 952 円

著者紹介

黒岩勇一

黒岩勇一 (くろいわゆういち)

ユーモア総合研究所所長・フリーライター

著者紹介:
昭和29年福岡県生まれ。昭和55年早稲田大学卒。市場調査会社、出版社などを経てフリーランスに。自動車メーカーのPR誌や新聞のPR記事制作に携わる。その後、各種雑誌制作に携わる傍ら、健康・医療や食文化関係の単行本を執筆。著者インタビュー多数。ゴーストライターの一面も持つ。著書に「怒りや哀しみを笑い飛ばす技—— 笑化力」2015年(小社刊)など。



同著者の本

仕事を投げ出したくなった時に読む金言・格言

若手ビジネスマン・中間管理職・アスリート必読!「ここぞっ!」という時、読むべき偉人達の言霊集

著者:黒岩勇一 / 1,200 円

書籍検索

特集ページ

サイトコンテンツ