書籍紹介「怒りや哀しみを笑い飛ばす技―― 笑化力」
![]() |
No.848【】 怒りや哀しみを笑い飛ばす技―― 笑化力 日常のイライラやストレス、閉塞感を吹き飛ばす! 心身を患わせないための私的笑世界創造のススメ!! 事件・事故、不況に災害、感染症……。世の中「怒」や「哀」ばかりで、日々、ストレスと閉塞感に襲われる私たち日本人。しかし、ここは踏ん張りどころ。心身を患う前に、「心の運転操作」。森羅万象を「笑い」に転化してみなせんか? 頭の中で「面白がる」クセをつけてみると、日常生活に「喜」や「楽」が増えてくるはず。主体はアナタ。本書では、自分のセンスや想像力で「笑い」に変える力「笑化力」を身につけるヒントやポイントを具体例をもって紹介します。 「笑化力」とは―― 1.自分自身の笑いの世界「私的笑世界」を持つ。2.駄洒落・川柳・謎かけ・マンガ・替え歌・落語など、身近で安価な方法で自ら創作する。3.創った作品を発表する。これでアナタの人生はバラ色!? 著者:黒岩勇一 / 1,200 円 / 2015年10月刊行 / 192ページ
ご注文: ![]() 関連トピックス
|
関連書籍
![]() 神主さんになった元NHKアナウンサー 著者:宮田 修 / 952 円 |
書籍カテゴリー
書籍検索
特集ページ
- 「絆」を感じた1752日の軌跡。待望の第2段!「ひとり農業日誌2011-2012」
- TBS「金スマ」の人気コーナーがついに書籍化! 映像化されていないエピソードも盛りだくさん!「ひとり農業日誌」
- アフラックを日本一の外資系生保に成長させた創業者・大竹美喜の人生「縁 人の輪が仕事を大きくする」
- 大前研一カミングアウト! 月刊ベルダの好評連載を収録した日本再生のための処方箋!「平成考現学」
- 研修会社のテキストが本になりました。これだからゆとりは…… とはもう言わせない!「社会人の教科書」
- 西部じいちゃんが子供たちに本気で世の中を語る本「そろそろ子供と「本当の話」をしよう」
- 700回の合コンに参加した男の究極の「合コン成功術」「合コンの達人」
- 経理の仕事がイロハから学べるビジネスライトノベル! これが一番やさしい入門書です!「若手OLがいきなり会社の経理をまかされる」