大人の知的好奇心 六本木の出版社ベストブック
ベルダバナー

書籍紹介「どーでもミシュラン ホントに美味い北海道に出会う食うんちく」

No.853【】

どーでもミシュラン ホントに美味い北海道に出会う食うんちく

高価な美味しい、他人の美味しいはもういらない! 自分の美味しい、ホントの美味しいを求める人へ

他人の「美味しい」に惑わされず、自分の「美味しい」を見つける楽しみ——。自分の「美味しい」を分析・理解し、自信を持つ喜び——。同じ「美味しい」を共有できる嬉しさ——。食を通じたコミュニケーションが、私たちの人生を豊かにしてくれる。味覚を豊かにするのは、実食と知識。「美味しいもの」を「美味しい理由」と味わえば、味覚脳が刺激されうんちくが増えて行きます。TV・雑誌・ネットに溢れる「食レポ」の呪縛から自らを解放し、真の日本食文化の多様性を理解する幸福追求本!

著者:瑞木裕  / 1,200 円 / 2016年09月刊行 / 192ページ
ISBN:978-4-8314-0205-9 / 書店様用申込用紙

ご注文:

著者紹介

瑞木裕 

瑞木裕  (みずきゆう)

放送作家・脚本家・作家・TV番組・映画プロデューサー

著者紹介:
放送作家/脚本家/原作者/番組・映画プロデューサー。昭和30年北海道小樽市生まれ。大学在籍時よりバラエティー番組や音楽番組の演出アシスタントを始める。大学中退後、プロの放送作家へ。「ヤンヤン歌うスタジオ」(TV東京)「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」(フジテレビ)などの作・構成を執筆。その後も「オシャレ30・30」(日本テレビ)「さんまのナンでもダービー」(TV朝日)「これが世界のスーパードクター」(TBS)など、多くのヒット番組を企画・構成・脚本で制作する。自称「絶対音感」ならぬ「舌対味覚」の持ち主。

書籍検索

特集ページ

サイトコンテンツ