書籍紹介「どーでもミシュラン ホントに美味い北海道に出会う食うんちく」
![]()  | 
 No.853【】 どーでもミシュラン ホントに美味い北海道に出会う食うんちく 高価な美味しい、他人の美味しいはもういらない! 自分の美味しい、ホントの美味しいを求める人へ 他人の「美味しい」に惑わされず、自分の「美味しい」を見つける楽しみ——。自分の「美味しい」を分析・理解し、自信を持つ喜び——。同じ「美味しい」を共有できる嬉しさ——。食を通じたコミュニケーションが、私たちの人生を豊かにしてくれる。味覚を豊かにするのは、実食と知識。「美味しいもの」を「美味しい理由」と味わえば、味覚脳が刺激されうんちくが増えて行きます。TV・雑誌・ネットに溢れる「食レポ」の呪縛から自らを解放し、真の日本食文化の多様性を理解する幸福追求本!  著者:瑞木裕  / 1,200 円 / 2016年09月刊行 / 192ページ  
 ご注文:   
 | 
書籍カテゴリー
書籍検索
特集ページ
- 「絆」を感じた1752日の軌跡。待望の第2段!「ひとり農業日誌2011-2012」
 - TBS「金スマ」の人気コーナーがついに書籍化! 映像化されていないエピソードも盛りだくさん!「ひとり農業日誌」
 - アフラックを日本一の外資系生保に成長させた創業者・大竹美喜の人生「縁 人の輪が仕事を大きくする」
 - 大前研一カミングアウト! 月刊ベルダの好評連載を収録した日本再生のための処方箋!「平成考現学」
 - 研修会社のテキストが本になりました。これだからゆとりは…… とはもう言わせない!「社会人の教科書」
 - 西部じいちゃんが子供たちに本気で世の中を語る本「そろそろ子供と「本当の話」をしよう」
 - 700回の合コンに参加した男の究極の「合コン成功術」「合コンの達人」
 - 経理の仕事がイロハから学べるビジネスライトノベル! これが一番やさしい入門書です!「若手OLがいきなり会社の経理をまかされる」
 

    
