書籍紹介「超一流人物に学ぶ 人を惹きつける力」
![]() |
No.850【】 超一流人物に学ぶ 人を惹きつける力 なぜ、あの人は人を惹きつけるのか? リーダーの器量―― その思考・品性・気概・人生観を垣間みる。 「人を惹きつける力」とは、「人間としての魅力」であり、その人の「生き方」である。しかし、「この人について行こう」と思われる人物にすぐにはなれない。なぜなら、それはテクニックではなく、その人が磨き上げていくものだからだ。本書では、歴史上の人物から現代の著名人に至るまで、政・財界、軍人、僧侶、芸能人など実在の日本人のエピソードを交え紹介することで、人間の器量から人望力を検証する。器量とは、人間が生きて行く上での「心の筋肉」である。読後、知らず知らずのうちに器量の筋力アップをはかれるであろう書籍となる。 著者:向谷匡史 / 1,200 円 / 2015年11月刊行 / 192ページ
ご注文: ![]() |
関連書籍
![]() 全国の聖地巡礼マル秘スポットの旅へ!!歴女おすすめ! 著者:歴女委員会 / 933 円 |
![]() 志士24人の生き様と死に様に学ぶ!! 著者:馬場隆明 / 1,300 円 |
![]() 「法律三分、人間七分」の弁護士魂 著者:渡部喬一 / 1,524 円 |
![]() これが日本のリーダーシップ! 今も活きる昭和のカリスマの人心掌握術 !! 著者:向谷匡史 / 1,200 円 |
書籍カテゴリー
書籍検索
特集ページ
- 「絆」を感じた1752日の軌跡。待望の第2段!「ひとり農業日誌2011-2012」
- TBS「金スマ」の人気コーナーがついに書籍化! 映像化されていないエピソードも盛りだくさん!「ひとり農業日誌」
- アフラックを日本一の外資系生保に成長させた創業者・大竹美喜の人生「縁 人の輪が仕事を大きくする」
- 大前研一カミングアウト! 月刊ベルダの好評連載を収録した日本再生のための処方箋!「平成考現学」
- 研修会社のテキストが本になりました。これだからゆとりは…… とはもう言わせない!「社会人の教科書」
- 西部じいちゃんが子供たちに本気で世の中を語る本「そろそろ子供と「本当の話」をしよう」
- 700回の合コンに参加した男の究極の「合コン成功術」「合コンの達人」
- 経理の仕事がイロハから学べるビジネスライトノベル! これが一番やさしい入門書です!「若手OLがいきなり会社の経理をまかされる」