大人の知的好奇心 六本木の出版社ベストブック
ベルダバナー

書籍紹介「超一流人物に学ぶ 人を惹きつける力」

No.850【】

超一流人物に学ぶ 人を惹きつける力

なぜ、あの人は人を惹きつけるのか?  リーダーの器量―― その思考・品性・気概・人生観を垣間みる。

「人を惹きつける力」とは、「人間としての魅力」であり、その人の「生き方」である。しかし、「この人について行こう」と思われる人物にすぐにはなれない。なぜなら、それはテクニックではなく、その人が磨き上げていくものだからだ。本書では、歴史上の人物から現代の著名人に至るまで、政・財界、軍人、僧侶、芸能人など実在の日本人のエピソードを交え紹介することで、人間の器量から人望力を検証する。器量とは、人間が生きて行く上での「心の筋肉」である。読後、知らず知らずのうちに器量の筋力アップをはかれるであろう書籍となる。

著者:向谷匡史 / 1,200 円 / 2015年11月刊行 / 192ページ
ISBN:978-4-8314-0202-8 / 書店様用申込用紙

ご注文:



関連書籍

歴女おすすめ!戦国武将の美味しい旅

全国の聖地巡礼マル秘スポットの旅へ!!歴女おすすめ!

著者:歴女委員会 / 933 円

幕末維新を駆け抜けた男たち 最期の一日

志士24人の生き様と死に様に学ぶ!! 

著者:馬場隆明 / 1,300 円

動かす力

「法律三分、人間七分」の弁護士魂

著者:渡部喬一 / 1,524 円

人は理では動かず情で動く 田中角栄 人心収攬の極意

これが日本のリーダーシップ! 今も活きる昭和のカリスマの人心掌握術 !!

著者:向谷匡史 / 1,200 円

著者紹介

向谷匡史

向谷匡史 (むかいだにただし)

作家・僧侶



同著者の本

人は理では動かず情で動く 田中角栄 人心収攬の極意

これが日本のリーダーシップ! 今も活きる昭和のカリスマの人心掌握術 !!

著者:向谷匡史 / 1,200 円

書籍検索

特集ページ

サイトコンテンツ