記事(一部抜粋):2010年8月掲載

経 済

本筋は八百長と相撲賭博

 浮上するパチンコ・パチスロ人脈【証券マン「オフレコ」座談会】

(前略)
B 八百長といえば、大相撲の野球賭博だけど、前号で話題になった六代目山口組組長の出身母体「弘道会」(本部・名古屋市)の名前が挙がっているね。
A 維持員席を50くらい集めて、姐さんを囲んで幹部が座ったり、今回の野球賭博の胴元が弘道会だったりと、当局の「弘道会壊滅作戦」の延長線上の話になっている。
C 府中に収監されている組長に「我々が姐さんを守っています」という姿を見せるためだったというんだけど、それだけじゃなくて、力士に八百長のサインを送っていたという疑惑もあるようだ。
A 本筋は野球賭博じゃなくて、相撲賭博なんだよ。当局のリークから週刊誌が火付け役となったわけだけど、野球賭博に焦点が絞られた時点で、大相撲の抜本的改革はまやかしになってしまった。
B だけど大相撲の八百長を報じた『週刊現代』などの週刊誌は、ことごとく敗訴している。
A 八百長を告白したのは、高鉄山や板井など中盆と呼ばれる仲介役で、当事者は否定してるからね。「私は八百長をやって横綱になりました」なんて言うはずがない。だけど「北の富士とその弟子の千代の富士は八百長で横綱になった」と単行本や週刊誌に暴露した北の富士の後援会長と高鉄山は、同日、同時刻、別々の場所から救急車で同じ病院に運び込まれ、同時刻に急性肺炎で死亡してる。
B おー怖わぁ。
C 最近の相撲界で起こっている事件のほとんどが、八百長をやらないガチンコの貴乃花一派ばかり。08年の大麻所持で解雇となった若ノ鵬は間垣部屋で、間垣親方は二代目若乃花。同年、大麻所持・吸引疑惑で解雇となった露鵬と白露山は、大嶽部屋と北の湖部屋。大嶽親方は元関脇・貴闘力で、貴乃花の兄弟子だった。
B 現役当時の貴闘力の相撲は、見ていて面白かったね。特に初のモンゴル力士、旭鷲山との対戦は張り手の応酬で圧巻だった。
A 貴闘力はガチンコ力士の代表で、一方の旭鷲山は八百長力士の代表と噂されていたから、意地と意地のぶつかり合いだったんだと思う。そういう点では、バクチ好きであったものの、相撲に対する姿勢はまっすぐだった。それは評価していい。
C マスコミや当局、それに外部理事がキレイごとを言ってもはじまらない。相撲界の賭け事好きは伝統的といっていい。それを「常習性が強い」と言って一罰百戒するのはいかがなものか。それでは自分たちがマージャンやゴルフをする時に、賭けたり握ったりしたことがないとでもいうのだろうか。改革派の貴乃花が狙われていることは間違いない。
B 八百長と相撲賭博はセットだから、野球賭博より相撲賭博にメスを入れた方がいいということだね。ところで、野球賭博にも絡んでいたという弘道会の行方はどうなんだろうか?
A ここからが我々の分野なんだけど、株式市場にも影響が出てくる動きになってきた。
B 弘道会系企業が上場してるってこと?
A 7月2日に弘道会の最高幹部の森健司が、詐欺の疑いで逮捕されたんだけど、森にマンション賃貸契約の名義を貸していたのが、名古屋の飲食業チェーンのオーナー。森はフィギュア・スケートで有名な地元、中京大学の応援団出身で、弘道会系飲食業の東京進出の急先鋒だった。
C 森とパチンコ関係会社との関係も有名。その会社には、某自動車会社の大物も絡んでいる。
A この弘道会系の飲食会社のうち数社が上場しているようだ。その一社の社長は、もちろん堅気なんだけど、飲食業で東京進出する時に「ヘタ打つと海に沈めるぞ」って言われたらしい。
B 森がパクられたってことは、これらのフロント企業にもメスが入るかもしれないね。そう言えば、今、思い出したんだけど、「朝青龍の誕生会に森健司が出席していた」と週刊誌が書いていた。
C 朝青龍が殴ったKは、弘道会と親密な団体で、一連の麻薬疑惑の押尾学や酒井法子人脈。だから、今回の大相撲の疑惑は、賭博にとどまらない。クスリ疑惑も絡んでくる。
A 実はクスリ疑惑では、面白い話がある。ある有名な元スポーツ選手の話。普段から尾行の気配を感じていたというんだけど、突然、その尾行していた麻薬Gメンが話し掛けてきた。「あなたは○○さんと親しいですよね。実は○○さん、麻薬をやってるんです。逮捕するのは簡単なんですが、何しろ社会的影響が大きすぎる。あなたがクスリをやっていないことは、ここ数日間の動きでわかりました。そこで、○○さんにクスリを止めるように忠告してもらえませんか?」。
B それで電話したの?
C「おまえ、クスリやってるんじゃないのか?」って電話したら、いきなり「ブチッ」と電話を切られ、その後、音信不通。
B へぇー、間違いなくクロだね。
A それは、警察や検察の得意な手口だと思う。そうやって周辺に捜査の手が伸びていることをわざと知らしめる。
B それで更生すればいいと。
A とんでもない。今回の一連の事件のキーワードは「パチンコ・パチスロ」。押尾・酒井、大相撲、弘道会、そしてCさんが言う「元スポーツ選手」。彼らとベッタリなのが、この業界。(後略)

 

※バックナンバーは1冊1,100円(税別)にてご注文承ります。 本サイトの他、オンライン書店Fujisan.co.jpからもご注文いただけます。
記事検索

【記事一覧へ】